キャンペーン

金相場予想で最大2万円分のギフト券プレゼント=フジトミ証券

フジトミ証券は21日、同社の投資助言サービスのLINE公式アカウントを友達登録した顧客を対象に、金相...
マーケット動向

米連邦準備理事会が金利据え置き、証券減額ペース縮小へ=FRB

米連邦準備制度理事会(FRB)は19日、政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を4....
商品取引業

期末配当を4円に決定=日産証券グループ

日産証券グループは19日、2025年3月期の期末配当予想を1株当たり4円とすることを取締役会で決議し...
PR
キャンペーン

FXライブ視聴者限定SNS連動キャンペーン実施=外為どっとコム

外為どっとコムは19日、公式Xアカウントのフォロー・リポストとYouTubeライブ視聴を組み合わせた...
マーケット動向

原油市場動向把握に重要な2大レポートの比較=CMEグループ

米国の原油在庫に関する2つの重要週次レポート「APIウィークリー原油在庫レポート」と「EIA週次石油...
商品取引業

独自キャラクターが24時間自動売買、フジトミ証券「シストレセレクト365」詳細解説

フジトミ証券は、独自のキャラクター設定を採用した取引所FX向け自動売買サービス「シストレセレクト36...
商品取引業

商品CFD拡充で投資選択肢を多様化=楽天証券

楽天証券は3月31日から、MT4CFDプラットフォームで商品CFD(差金決済取引)を含む新たに23銘...
業界ニュース

金融商品取引法改正に関する政令・府令案を公表=金融庁

金融庁は14日、令和6年5月に成立した金融商品取引法等の改正に関する政令・内閣府令案を公表した。公開...
マーケット動向

金価格が史上初の3000ドル突破!次なる展望は=WGC

ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)は17日、金価格が史上初めて1オンス当たり3000米ドルの大...
マーケット動向

中国の金投資、2月に過去最高の流入額を記録=WGC

ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)は13日、2025年2月の中国金市場分析レポートを公開した。...
マーケット動向

銀需要の拡大、エネルギー転換が追い風=CMEグループ

CMEグループは13日、銀市場の需要動向を分析した記事を公開した。エネルギー転換が産業需要を押し上げ...
商品取引業

CFD取引サービス終了へ=SBIネオトレード証券

SBIネオトレード証券は14日、CFD(差金決済取引)のサービスを2025年8月9日に終了すると発表...
コメ

コメ先物価格、急騰から一転下落=備蓄米放出が市場心理を冷却

コメ市場が激しい波に揺れている。堂島取引所のコメ指数先物「堂島コメ平均」は、2月後半からの急騰分をほ...
セミナー・イベント

【2025年5月17日・24日】元ヘッジファンドマネージャーが世界情勢と投資戦略を解説、東京・大阪で=岡地

岡地は2025年5月17日(土)に東京本店で、また同年5月24日(土)に大阪・堂島取引所で、「これか...
マーケット動向

3Dプリント技術によるプラチナジュエリー、商業市場に登場=WPIC

ワールド・プラチナ・インベストメント・カウンシル(WPIC)は12日、3Dプリント技術を用いたプラチ...
取引所

電力・LNG先物の清算価格情報提供開始=JSCC

日本証券クリアリング機構(JSCC)は、2025年4月1日より「清算価格情報(電力・LNG先物)サー...
キャンペーン

金取引で「銀貨プレゼントキャンペーン」実施=カネツ商事

カネツ商事は2025年3月3日から31日まで、「2025年春 金取引キャンペーン」を実施している。期...
セミナー・イベント

【2025年3月25日】「水星逆行2025年春 金・原油・FXのチャートから見る分析と今後の予測」、銀座で=クリエイトジャパン

クリエイトジャパンは3月25日、東京都中央区銀座の本社で無料投資セミナーを開催する。株式会社投資日報...
キャンペーン

日経225&NYダウ価格当てクイズキャンペーン=豊トラスティ証券

豊トラスティ証券は、東京金融取引所が提供する株価指数証拠金取引「くりっく株365」を対象とした「日経...
取引所

寒波で電力先物市場が活況、2月取引高が前月比約2.4倍と急増=TOCOM

2025年2月、日本全体を襲った寒波が電力市場に活況をもたらした。東京商品取引所(TOCOM)がまと...
PR