業界ニュース エース交易が平成25年12月3日付で「EVOLUTION JAPAN」に社名変更 エース交易(ジョン・フー会長兼社長)とその子会社のアルバース証券(田原弘之社長)、ビバーチェ・キャピタル・マネジメント(上野猛社長)の3社は11月8日、平成25年12月3日付でそれぞれの社名を下記のように改称することを発表した。 ... 2013.11.11 業界ニュース
コラム 行政の転換待つ時間なし 自前で大構想を描け 嘗めたらアカンゼヨ――というのが中堅以上の業界人の”心の叫び″なのではないか。叫びといっても、怒髪天を衝くといった如き激しさではなく、嘆息のような、内部に澱が溜まって沈んで行く類の怒りではあるが・・・。しかし、も... 2013.11.05 コラム
コラム 市場縮小が急加速 再生への正念場はいま 結局、9月の商品先物総出来高(オプション除く)は3ヵ月連続減の180万6561枚と、前月比15・2%減少した。前年同月比は26・1%減で、6ヶ月連続での前年同月比増はならなかった。月間出来高が200万枚を割り込... 2013.10.20 コラム
コラム 危機から崩壊の跫音(あしおと)が 社会的理解へ徹底的努力を これはやはり、ある種の最終局面であり、業界にとっての”最後通告”といってもよい事態なのではないか。国内商品先物のマーケットが縮小の一途を辿り、価格形成にしても、また当業者のリスクヘッジ、産業界の余資や一般投... 2013.10.05 コラム
コラム 五輪再開催と商取業界 中期的ビジョンが不可欠 2020年のオリンピック(五輪)は「東京」に決定した。IOC総会直前になってにわかに国際的な関心となった福島第一原発の汚染水漏れ問題は、7月の参院選以前に確認済みだったものを、選挙の争点となることを恐れた政府・東... 2013.09.20 コラム