電力先物

取引所

東商取、電力先物手数料を半額に=9月から取引振興、流動性向上狙う

東京商品取引所は、電力先物の取引活性化を目的に、2025年9月から手数料を半額相当に引き下げるキャン...
取引所

商品先物7月出来高、2割減=金・白金の高値膠着が影響

2025年7月の国内商品先物総出来高は、前月比20.3%減の137万5676枚、一日平均(立会日数2...
取引所

電力先物に中部エリア追加、2026年春から取扱開始=東京商品取引所

東京商品取引所は29日、電力先物の取引対象に新たに中部エリアを追加すると発表した。これまで対象だった...
取引所

電力先物4月取引、1万2351枚と過去2番目の高水準=TOCOM

東京商品取引所(TOCOM)がまとめた電力先物マンスリーレポートによると、同取引所の電力先物市場にお...
取引所

電力先物の取引時間を欧州時間にシフト、国際化へ一歩=東京商品取引所

東京商品取引所は2026年春を目標に、電力先物取引の時間帯を見直す方針を示した。市場参加者の声を踏ま...
取引所

電力先物取引、3月は過去最多の取引高記録=TOCOM

東京商品取引所(TOCOM)は7日、2025年3月の電力先物市場の月次動向をまとめた「電力先物マンス...
取引所

寒波で電力先物市場が活況、2月取引高が前月比約2.4倍と急増=TOCOM

2025年2月、日本全体を襲った寒波が電力市場に活況をもたらした。東京商品取引所(TOCOM)がまと...
取引所

電力先物取引、1月の取引量38%増=東商取

東京商品取引所は、2025年1月の電力先物市場の月次動向をまとめた「電力先物マンスリーレポート」を公...
業界ニュース

電力先物取引、ヘッジ会計指針を整備

経済産業省と東京商品取引所は6日、電力先物取引におけるヘッジ会計の新指針を公表した。電力システム改革...
AD