AD

業界ニュース

業界ニュース

CFD取引、9月は貴金属主導で7割増の1.5億枚=日商協

日本商品先物取引協会がまとめた2025年9月の店頭商品CFD(差金決済取引)の取引件数は、前月比68...
取引所

金先物証拠金、100万円超に急騰=大阪取引所、市場の過熱感に警鐘

大阪取引所で金先物取引の証拠金が急騰し、100万円の大台を超えた。世界的な金融情勢の不透明感を背景に...
取引所

金・白金先物、愛称は「ポケット」=大阪取引所

大阪取引所は20日、2026年4月13日に上場する金と白金の新先物商品の愛称を「ポケットゴールド10...
取引所

堂島コメ平均、仕組みを動画解説=堂島取引所、全国平均価格で裾野拡大

堂島取引所は、米穀指数先物「堂島コメ平均」の解説動画を公開した。全国のコメの平均価格を対象とし、現物...
取引所

9月くりっく365取引20%増、株365は17%増=東京金融取

東京金融取引所が1日発表した9月の取引数量で、為替証拠金取引「くりっく365」は前月比19.6%増の...
業界ニュース

9月末の国内商品外務員数は1032人、3カ月連続減=日商協

日本商品先物取引協会がまとめた9月末時点の登録外務員数は前月比370人増の2万1660人となった。こ...
取引所

9月商品先物出来高、67%増で3カ月ぶりプラス=金や白金が活況

日本取引所グループなどが発表した9月の国内商品先物総出来高は、前月比66.9%増の179万6332枚...
業界ニュース

外務員登録規則を大幅改正=日商協

日本商品先物取引協会は9月30日、理事会を開き、会員等の外務員の登録に関する規則を全面的に改正するこ...
業界ニュース

9月のCFD取引件数は、前月比24.8%減の9008万枚=日商協

日本商品先物取引協会がまとめた2025年9月の店頭商品CFD取引の取引件数は、前月比24.8%減の9...
取引所

即時約定可能値幅を見直し=大阪取引所、金・白金先物で

大阪取引所は9月24日、金と白金の先物取引における即時約定可能値幅(DCB値幅)を、従来の固定値から...
商品取引業

中間配当を3円に減額、資本剰余金を原資に=日産証券グループ

日産証券グループは17日、2026年3月期の中間配当を1株3円とすると発表した。配当の原資は全額を資...
業界ニュース

アクティブ投信も清算対象に、決済リスク低減へ=金融庁

金融庁は16日、金融商品取引法施行令の改正案を公表した。従来は株価指数型などインデックス投信に限定さ...

マーケット動向

マーケット動向

米、ロシア産パラジウムに制裁関税検討=供給網分断、価格高騰に拍車

米鉱山大手がロシア産パラジウムの不当廉売を訴え、米政府が制裁関税を検討している。地政学リスクが貴金属...
マーケット動向

中国金宝飾、高価格でも需要底堅く=WGC調査

ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)の調査で、2025年上半期の中国の金宝飾品市場は価格高騰で販...
マーケット動向

2025年から5年間、平均62万オンスの供給不足継続=WPIC、プラチナ需給見通し

ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)は2025年から2029年にかけ、プラ...
コメ

米先物取引、需給変動で価格上昇=農水省

農林水産省は9月26日、米先物取引に関するシーズンレポートを公表した。国内外の需給動向や天候変化が価...
マーケット動向

金投資拡大の黄金機会=WGC、個人投資家の課題と潜在力を探る

ワールド・ゴールド・カウンシルの最新調査によれば、日本の個人投資家は金投資に課題を抱えつつも大きな潜...
マーケット動向

プラチナ、供給不足続く=WPIC、市場構造転換と地政学リスクが価格押し上げ

ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)は、2025年のプラチナ市場が年間85...
マーケット動向

金価格、歴史的高値へ肉薄=WGC、米スタグフレーション懸念が主導

ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が4日に公表した8月報告で、金価格が1オンス3,429ドルへ...
マーケット動向

プラチナ、ETF売りでも逼迫長期化=WPIC、中国需要と在庫再積み増しが吸収

ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)は12日、2025年のプラチナ市場が3...
マーケット動向

金価格、投機筋の再参入で上値余地=WGC

ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)は7月の金市場動向に関するレポートを公表した。7月の金価格は...
マーケット動向

金投資、世界的リスク回避で急拡大=WGC、2025年4-6月期需要分析

世界の金市場で安全資産としての金が再び存在感を高めた。2025年第2四半期、ワールド・ゴールド・カウ...
マーケット動向

金、代替資産の安定装置として再評価=WGC

ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)は、代替資産市場の拡大を背景に、金を「ショック吸収材」とする...
マーケット動向

プラチナ需要、中国が主役=WPIC、宝飾・投資伸長で市場構造が転換

ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)は、2025年の上海プラチナウィークを...

セミナー・イベント

セミナー・イベント

楽天証券、大阪セミナーに3.5万人=講演の配信も開始

楽天証券は10月4日に大阪市で6年ぶりとなる個人投資家向けセミナーを開き、会場とオンラインで延べ3....
セミナー・イベント

【2025年11月1日】持たざるリスクの「金」セミナー、東京で=岡地

岡地は11月1日、東京本店で金価格の今後の動向をテクニカル分析するセミナーを開催する。経済変動総研の...
セミナー・イベント

【2025年12月6日】識者が徹底解説!2026年日米経済見通しと日本株注目銘柄ピックアップ!、大阪で=豊トラスティ証券

豊トラスティ証券は12月6日、大阪市のTKPガーデンシティPREMIUM心斎橋で「識者が徹底解説!2...
セミナー・イベント

【2025年10月29日】ザ・プロセス ~粛々と動く~、東京・銀座で=クリエイトジャパン

クリエイトジャパンは10月29日、東京・銀座の同社本社で投資セミナー「ザ・プロセス ~粛々と動く~」...
セミナー・イベント

【2025年11月8日】くりっくフェスティバル2025、渋谷で=東京金融取引所

東京金融取引所とパンローリングは11月8日、ベルサール渋谷ファーストで「くりっくフェスティバル202...
セミナー・イベント

【2025年10月25日】世界経済と市場から見る貴金属相場の展望、大阪で=岡地

岡地は10月25日、大阪市西区の堂島取引所で「世界経済と市場から見る貴金属相場の展望」セミナーを開催...
セミナー・イベント

【2025年11月8日】2026年に向けた日米株と金の投資戦略セミナー、東京で=北辰物産

北辰物産は11月8日、東京・茅場町のFinGATE KAYABAで日米株式とゴールド投資に関するセミ...
セミナー・イベント

【2025年10月18日】日本株投資戦略とゴールド投資セミナー、東京で=北辰物産

北辰物産は10月18日、東京・茅場町のFinGATE KAYABAで日本株の投資戦略とゴールド投資に...
セミナー・イベント

【2025年10月18日】先取り!2025年のドル円相場の振り返りと2026年の展望、東京で=岡地

岡地は10月18日、東京本店で2025年のドル円相場を振り返り、26年を展望するセミナーを開催する。...
セミナー・イベント

【2025年9月20日】世界経済と市場から見る貴金属相場の展望、東京で=岡地

岡地は9月20日、東京本店で「世界経済と市場から見る貴金属相場の展望」と題したセミナーを開催する。エ...
セミナー・イベント

【2025年10月18日】識者が徹底解説!2025年後半の日米マーケット展望、東京で=豊トラスティ証券

豊トラスティ証券は10月18日、東京・八重洲のTKP東京駅カンファレンスセンターで「識者が徹底解説!...
セミナー・イベント

【2025年9月6日】関税による世界経済への影響、大阪で=岡地

岡地は9月6日、大阪市の堂島取引所で「関税による世界経済への影響」と題したセミナーを開催する。ADV...

キャンペーン

キャンペーン

金投資熱受け、純金贈呈キャンペーン=ヒロセ通商

ヒロセ通商は10月1日、金CFD(差金決済取引)の取引量に応じて純金を贈呈するキャンペーンを始める。...
キャンペーン

米穀指数取引促進へ=コムテックス、おこめ券抽選キャンペーン

コムテックスは9月1日から30日まで、堂島取引所に上場する米穀指数の新規建玉取引を対象に、抽選でおこ...
キャンペーン

シストレセレクト365「Wキャンペーン」開始=フジトミ証券

フジトミ証券は、2025年5月26日から8月25日まで「シストレセレクト365」Wキャンペーンを実施...
キャンペーン

日経225関連2種の株価予想キャンペーン同時開催=豊トラスティ証券

豊トラスティ証券は5日、日経225先物と日経225・NYダウ指数を対象とした2つの価格予想クイズキャ...
キャンペーン

複数の新規顧客獲得キャンペーン同時展開=北辰物産

北辰物産は2025年5月1日から5月30日にかけて、新規顧客獲得と既存顧客の取引活性化を狙った複数の...
キャンペーン

金取引の腕競う「ゴールドカップ」開催=GMOクリック証券

GMOクリック証券は1日、同社の取引プラットフォーム「トレードアイランド」において、CFD「金スポッ...
キャンペーン

CFD取引で中華料理と最大300万円還元=ヒロセ通商

ヒロセ通商は1日、商品CFD(差金決済取引)サービス「LION CFD」で2つのキャンペーンを始めた...
キャンペーン

CFD新規取引で最大100万円還元キャンペーン開始=外為どっとコム

外為どっとコムは4月28日から、CFD(差金決済取引)サービス利用者を対象に最大100万円を現金でキ...
キャンペーン

CFD取引でトリプルキャンペーン実施=ヒロセ通商

ヒロセ通商は4月1日から1カ月間、オンライン金融取引サービス「LION CFD」においてキャッシュバ...
キャンペーン

CFD取引で最大100万円キャッシュバックキャンペーン展開=外為どっとコム

外為どっとコムは3月31日から、CFD取引サービス「CFDネクスト」を対象に2種類のキャッシュバック...
キャンペーン

4月のキャンペーンを拡充=北辰物産

北辰物産は2025年4月30日まで、商品先物取引の新規・既存顧客向けに複数のキャンペーンを実施する。...
キャンペーン

金とドル円の価格当てクイズキャンペーン開始=豊トラスティ証券

豊トラスティ証券は24日、「金の価格当てクイズ」と「ドル/円価格当てクイズ」の2つの特別キャンペーン...
AD