最近のゴールド価格高騰が話題を集める中、投資家の注目が集まるセミナーが開催される。北辰物産は6月7日、東京・八丁堀でゴールド投資と金融市場の展望に関するセミナーを開催する。第一生命経済研究所の永濱利廣首席エコノミストらを講師に迎え、世界経済の動向と投資戦略について解説する。会場型で定員は75名。投資初心者から経験者まで幅広い層の関心に応えた内容となりそうだ。
セミナーは午後2時30分から4時30分まで、アットビジネスセンター東京駅八重洲通りで行われる。第1部では大橋ひろこ氏と同社スタッフが「今こそ!ゴールド投資~なぜゴールドを持つべきなのか?」をテーマに35分間講演。近年、世界的な地政学リスクの高まりを背景に「安全資産」としてのゴールドの価値が見直されているだけに、タイムリーな内容といえる。10分間の休憩を挟み、第2部では永濱氏が「激動の世界経済!今後の金融市場と投資戦略」について65分間解説する。終了前には10分間の質疑応答の時間も設けられ、セミナー後には個別相談会も予定。会場後方には各種レポートを用意し、参加者からの質問にスタッフが随時対応する体制だ。
講師を務める永濱氏は、早稲田大学理工学部卒、東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。1995年に第一生命保険に入社し、2016年から現職。国際公認投資アナリスト(CIIA)、日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)の資格を持ち、内閣府経済財政諮問会議政策コメンテーターなど要職を歴任。その分析は鋭く、複雑な経済現象をわかりやすく解説する手腕に定評がある。大橋氏は福島県出身のフリーアナウンサーであり、自身も個別株からFX、商品先物まで幅広く投資を行う個人投資家でもある。ラジオNIKKEIなど経済番組のレギュラーを多数担当し、投資家目線のインタビューが好評を博している。
参加費は無料。申し込みは同社ウェブサイトの申込フォームのほか、電話やメールでも受け付けている。定員を超える応募があった場合は抽選となるが、初めて申し込む顧客が優先される。この夏、資産防衛と投資機会を探る投資家にとって、有益な情報が得られる場となりそうだ。
セミナー概要
■日時:2025年6月7日(土)14:30~16:30(14:00開場)
■会場:アットビジネスセンター東京駅八重洲通り(東京都中央区八丁堀1-9-8 八重洲通ハタビル 6階)
■講師:永濱利廣氏(第一生命経済研究所首席エコノミスト)、大橋ひろこ氏(フリーアナウンサー)
■参加費:無料
■内容:
・「今こそ!ゴールド投資~なぜゴールドを持つべきなのか?」
・「激動の世界経済!今後の金融市場と投資戦略」
■備考:定員75名、応募多数の場合は抽選(初回申込者優先)
