業界ニュース

商品取引業

豊トラスティ、中間純利益26.2%増の見通し=トレーディング損益が改善

豊トラスティ証券が6日発表した2026年3月期第2四半期(4〜9月)の連結決算(速報値)は、純利益が...
取引所

適時開示網、AWSクラウドへ移行=JPX総研、生成AIで作成支援

日本取引所グループ(JPX)傘下のJPX総研は5日、適時開示情報伝達システム(TDnet)をアマゾン...
商品取引業

健康経営で「銀」認定取得=日産証券、職場環境整備を推進

日産証券は、健康保険組合連合会東京連合会から「健康優良企業『銀の認定』」を取得した。社員を重要な経営...
AD
業界ニュース

10月末の国内商品外務員数は1026人=日商協

日本商品先物取引協会がまとめた10月末の登録外務員総数は前月比37人増の2万1697人となった。国内...
取引所

10月くりっく365取引39.9%増、株指数も活況=東京金融取

東京金融取引所が4日発表した10月の取引数量は、為替・株価指数ともに大幅に増加し、市場の回復基調が鮮...
取引所

10月商品先物、53.6%増の275万枚=金続伸、原油も回復

日本取引所グループなどが発表した10月の国内商品先物総出来高は、前月比53.6%増の275万8502...
商品取引業

AIゴールド証券、くりっく365手数料無料化=くりっく株365も大幅引き下げ

AIゴールド証券は30日、取引所為替証拠金取引のくりっく365について、11月3日からインターネット...
商品取引業

日産証券G、中間決算は減益=主力のデリバティブ不振、FinTechは急成長

日産証券グループが30日に発表した2026年3月期中間連結決算の見通しは、主力のデリバティブ取引の不...
商品取引業

小林洋行、中間営業益6割減=商品先物不振、不動産で補えず

小林洋行が29日発表した2026年3月期中間期(25年4〜9月)の連結業績速報は、営業利益が前年同期...
取引所

JPX、上半期純利益が過去最高に=リスク回避需要でデリバティブ活況

日本取引所グループ(JPX)が29日発表した2025年4〜9月期の連結決算は、純利益が前年同期比6....
商品取引業

店頭商品デリバティブ強化、農産物など16銘柄に=AIゴールド証券

AIゴールド証券は10月27日、店頭商品デリバティブ取引を強化した。取扱銘柄を従来の4から16に拡充...
業界ニュース

CFD取引、9月は貴金属主導で7割増の1.5億枚=日商協

日本商品先物取引協会がまとめた2025年9月の店頭商品CFD(差金決済取引)の取引件数は、前月比68...
取引所

金先物証拠金、100万円超に急騰=大阪取引所、市場の過熱感に警鐘

大阪取引所で金先物取引の証拠金が急騰し、100万円の大台を超えた。世界的な金融情勢の不透明感を背景に...
取引所

金・白金先物、愛称は「ポケット」=大阪取引所

大阪取引所は20日、2026年4月13日に上場する金と白金の新先物商品の愛称を「ポケットゴールド10...
取引所

堂島コメ平均、仕組みを動画解説=堂島取引所、全国平均価格で裾野拡大

堂島取引所は、米穀指数先物「堂島コメ平均」の解説動画を公開した。全国のコメの平均価格を対象とし、現物...
取引所

9月くりっく365取引20%増、株365は17%増=東京金融取

東京金融取引所が1日発表した9月の取引数量で、為替証拠金取引「くりっく365」は前月比19.6%増の...
業界ニュース

9月末の国内商品外務員数は1032人、3カ月連続減=日商協

日本商品先物取引協会がまとめた9月末時点の登録外務員数は前月比370人増の2万1660人となった。こ...
取引所

9月商品先物出来高、67%増で3カ月ぶりプラス=金や白金が活況

日本取引所グループなどが発表した9月の国内商品先物総出来高は、前月比66.9%増の179万6332枚...
業界ニュース

外務員登録規則を大幅改正=日商協

日本商品先物取引協会は9月30日、理事会を開き、会員等の外務員の登録に関する規則を全面的に改正するこ...
業界ニュース

9月のCFD取引件数は、前月比24.8%減の9008万枚=日商協

日本商品先物取引協会がまとめた2025年9月の店頭商品CFD取引の取引件数は、前月比24.8%減の9...
AD