商品取引業 6月末の国内商品外務員数は1051人=日商協 日本商品先物取引協会がまとめた6月末時点の登録外務員数は前月比24人増の2万1106人となった。この... 2025.07.01 商品取引業業界ニュース行政・業界団体
商品取引業 電力デリバティブ、両市場で直接発注=日産証券、EEX資格取得 日産証券は1日、欧州エネルギー取引所(EEX)の直接取引資格を取得したと発表した。すでに直接参加する... 2025.07.01 商品取引業業界ニュース
商品取引業 金・白金先物の手数料上げ 9月から、コスト増を転嫁=岡安商事 岡安商事は26日、商品先物取引の一部で手数料を引き上げると発表した。大阪取引所の金や白金の先物など6... 2025.06.30 商品取引業業界ニュース
商品取引業 PBR1倍超へ収益・還元強化、金・法人事業で成長=日産証券G 日産証券グループは19日、PBR(株価純資産倍率)1倍超の達成に向けた経営計画を更新した。強みの金事... 2025.06.20 商品取引業業界ニュース
商品取引業 顧客本位の運営状況を報告、手数料の明確化など推進=岡安商事 岡安商事は19日、2024年の顧客本位の業務運営に関する取り組み状況を公表した。手数料体系の透明性向... 2025.06.20 商品取引業業界ニュース
商品取引業 Plus500証券、CFD1800銘柄提供=商品先物参入でサービス拡充 Plus500JP証券(東京・港)が、日本市場でのオンライン金融取引サービスを拡大している。親会社で... 2025.06.05 商品取引業業界ニュース
商品取引業 TakaTrade、PostPrime子会社で取引PF事業=商品先物許可取得 PostPrime(ポストプライム)傘下のTakaTrade(タカトレード、東京・港)が、取引プラッ... 2025.06.05 商品取引業業界ニュース
商品取引業 日商協に2社新規加入=TakaTradeとPlus500JP証券 日本商品先物取引協会は2日、TakaTradeとPlus500JP証券の2社が新たに加入したと発表し... 2025.06.05 商品取引業業界ニュース
商品取引業 取引所CFD「くりっく株365」の取り扱い開始=GMOクリック証券 GMOクリック証券は5月27日、取引所CFD「くりっく株365」の取り扱いを開始する。取引所上場型証... 2025.05.26 商品取引業業界ニュース
商品取引業 日産証券G、自社株100万株取得へ=総額1.5億円、株主還元と流通株比率向上 日産証券グループは15日、上限100万株・1億5000万円の自己株式取得を取締役会で決議した。5月1... 2025.05.16 商品取引業業界ニュース
商品取引業 アニメIP創出、個人投資家とSTOで支援=フィリップ証券とスタジオアウトリガー フィリップ証券は13日、才能ある日本のアニメーションクリエイターを支援するため、セキュリティ・トーク... 2025.05.13 2025.05.15 商品取引業業界ニュース
商品取引業 顧客情報1.3万件超の漏洩可能性、専用相談窓口を設置=日産証券 日産証券は13日、今年2月に発生した同社システムへの不正アクセスで個人約1.3万件と法人359件の顧... 2025.05.13 商品取引業業界ニュース
商品取引業 25年3月期は純利益36%減 リテール取引低迷で収益悪化=日産証券G 日産証券グループが13日発表した2025年3月期連結決算は、親会社株主に帰属する当期純利益が前期比3... 2025.05.11 2025.05.13 商品取引業業界ニュース
商品取引業 25年3月期は純利益34%増、手数料収入が堅調=豊トラスティ証券 豊トラスティ証券が9日発表した2025年3月期連結決算は、営業収益が前期比3.5%増の76億6200... 2025.05.11 商品取引業業界ニュース
商品取引業 25年3月期は増収も純利益35%減、営業費用増響く=小林洋行 小林洋行が9日発表した2025年3月期連結決算は、営業収益が前期比4.3%増の46億8000万円だっ... 2025.05.11 商品取引業業界ニュース
商品取引業 金投資の資料請求受付開始=コムテックス、20年で10倍の価格上昇背景に コムテックスは1日、金投資に関する資料請求の受付を開始した。金価格が過去20年で約10倍に上昇する中... 2025.05.02 商品取引業業界ニュース
商品取引業 金融ITサービス拡充へ連結子会社が商号変更=日産証券グループ 日産証券グループは16日、連結子会社の日産証券ファイナンスが5月1日付で商号を「NS FinTech... 2025.04.21 商品取引業業界ニュース
商品取引業 「逆行のカオス」時代に求められる投資家の視点=クリエイトジャパンのセミナー動画公開 市場は常に不確実性との戦いである。その不確実性が特に際立つ時期を、ある専門家は「逆行のカオス」と表現... 2025.04.07 2025.04.11 商品取引業業界ニュース
商品取引業 取引量に応じポイント付与、会員制度も刷新=OANDA証券 OANDA証券は2025年4月1日、個人口座向けに取引量に応じてポイントが貯まるポイントプログラムを... 2025.04.01 商品取引業業界ニュース
商品取引業 子会社間の吸収合併で経営資源を集約=日産証券グループ 日産証券グループは27日、連結子会社の日産証券ファイナンスを存続会社として、NSトレーディングを吸収... 2025.03.28 商品取引業業界ニュース