業界ニュース

キャンペーン

金投資熱受け、純金贈呈キャンペーン=ヒロセ通商

ヒロセ通商は10月1日、金CFD(差金決済取引)の取引量に応じて純金を贈呈するキャンペーンを始める。...
取引所

堂島コメ平均、仕組みを動画解説=堂島取引所、全国平均価格で裾野拡大

堂島取引所は、米穀指数先物「堂島コメ平均」の解説動画を公開した。全国のコメの平均価格を対象とし、現物...
取引所

9月くりっく365取引20%増、株365は17%増=東京金融取

東京金融取引所が1日発表した9月の取引数量で、為替証拠金取引「くりっく365」は前月比19.6%増の...
AD
業界ニュース

9月末の国内商品外務員数は1032人、3カ月連続減=日商協

日本商品先物取引協会がまとめた9月末時点の登録外務員数は前月比370人増の2万1660人となった。こ...
取引所

9月商品先物出来高、67%増で3カ月ぶりプラス=金や白金が活況

日本取引所グループなどが発表した9月の国内商品先物総出来高は、前月比66.9%増の179万6332枚...
業界ニュース

外務員登録規則を大幅改正=日商協

日本商品先物取引協会は9月30日、理事会を開き、会員等の外務員の登録に関する規則を全面的に改正するこ...
業界ニュース

9月のCFD取引件数は、前月比24.8%減の9008万枚=日商協

日本商品先物取引協会がまとめた2025年9月の店頭商品CFD取引の取引件数は、前月比24.8%減の9...
取引所

即時約定可能値幅を見直し=大阪取引所、金・白金先物で

大阪取引所は9月24日、金と白金の先物取引における即時約定可能値幅(DCB値幅)を、従来の固定値から...
商品取引業

中間配当を3円に減額、資本剰余金を原資に=日産証券グループ

日産証券グループは17日、2026年3月期の中間配当を1株3円とすると発表した。配当の原資は全額を資...
業界ニュース

アクティブ投信も清算対象に、決済リスク低減へ=金融庁

金融庁は16日、金融商品取引法施行令の改正案を公表した。従来は株価指数型などインデックス投信に限定さ...
取引所

みずほ証券をマーケットメイカーに指定=東京金融取引所、くりっく株365、流動性向上へ

東京金融取引所は16日、取引所株価指数証拠金取引「くりっく株365」の新たなマーケットメイカーにみず...
業界ニュース

金融所得の一体課税拡大を要望=金融庁、資産運用立国へ次の一手

金融庁は2026年度税制改正要望で、金融所得課税の一体化を掲げた。デリバティブ取引や預貯金を損益通算...
取引所

8月為替取引16%減、株指数は10%増=東京金融取

東京金融取引所が1日発表した8月の取引数量で、為替証拠金取引「くりっく365」は前月比16%減の11...
業界ニュース

8月末の国内商品外務員数は1040人=日商協

日本商品先物取引協会がまとめた8月末時点の登録外務員数は前月比4人減の2万1290人となった。このう...
取引所

8月の国内商品先物総出来高は、前月比21.8%減の107万枚

2025年8月の国内商品先物総出来高は、前月比21.8%減の107万6251枚、一日平均(立会日数2...
業界ニュース

店頭CFD取引、7月26%減=日商協、エネルギー不振で商い低迷

日本商品先物取引協会がまとめた7月の店頭商品CFD取引件数は、前月比25.6%減の1億1983万枚だ...
商品取引業

大阪支店がサンテレビで紹介=フジトミ証券

フジトミ証券の大阪支店が、2025年8月24日放送のサンテレビ「あんてなサン」で特集された。ナビゲー...
取引所

堂島コメ平均の取扱拡大、6社体制に=堂島取引所

堂島取引所は8月25日、コメの先物商品「堂島コメ平均」の取扱会社に豊トラスティ証券が加わったと発表し...
キャンペーン

米穀指数取引促進へ=コムテックス、おこめ券抽選キャンペーン

コムテックスは9月1日から30日まで、堂島取引所に上場する米穀指数の新規建玉取引を対象に、抽選でおこ...
業界ニュース

人員回復と収益基盤改善が鮮明に=日本商品委託者保護基金

日本商品委託者保護基金は8月20日、令和7年度第1四半期の会員主要指標を公表した。役職員数・収益・純...
AD