岡地は11月1日、東京本店で金価格の今後の動向をテクニカル分析するセミナーを開催する。経済変動総研の取締役である三世一目山人 細田哲生氏を講師に迎え、一目均衡表を用いた金相場の分析手法について解説する。会場での開催で、定員は先着40人。
セミナーは午後1時から午後2時30分まで。前半の60分は細田氏による講演「持たざるリスクの『金』 〜 一目山人の哲学・方法論から一目均衡表で徹底分析! 〜」だ。史上最高値を更新し続ける金相場を、テクニカル分析の観点から解説する。後半の30分では、岡地の社員による商品説明と質疑応答の時間を設ける。セミナー終了後には希望者向けの個別相談会も実施の予定。
講師を務める細田氏は、「一目均衡表」の確立者である故・細田悟一(一目山人)氏の孫。祖父の意思を継ぎ、一目均衡表の正しい使い方を広める活動に従事している。現在はラジオNIKKEIでの定期的なコメントのほか、自身が所属する経済変動総研が主催する会員向けサービスで相場解説や講座を執筆するなど、多方面で活躍中だ。
参加費は無料。ウェブサイトの専用フォームまたは電話で申し込む。セミナー参加後、新規で対面取引かサポートオンライン取引の口座を開設し、100万円以上の入金と指定の取引枚数を達成した参加者には、1万円分の金券を贈呈する特典もある。
■日時:2025年11月1日(土)13:00~14:30
■会場/形式:岡地 東京本店(東京都中央区)
■講師:三世一目山人 細田哲生氏(経済変動総研 取締役)
■参加費:無料
■内容:一目均衡表を用いた金相場の分析・解説、商品説明、質疑応答など。
■備考:定員先着40人。申込はウェブサイトまたは電話にて。新規口座開設と取引で特典あり。