取引所

取引所

電力先物に中部エリア追加、2026年春から取扱開始=東京商品取引所

東京商品取引所は29日、電力先物の取引対象に新たに中部エリアを追加すると発表した。これまで対象だった...
取引所

上海ゴム先物、清算値算出を変更=大阪取引所、価格安定性向上か

大阪取引所は9日、上海天然ゴム先物の最終清算数値の算出方法を変更すると発表した。参照元である上海先物...
取引所

日産証券、台湾から株価指数取引受託=縮む国内からアジア個人マネーへ

日産証券は10日、台湾の個人投資家を対象に東京金融取引所(TFX)の株価指数証拠金取引「くりっく株3...
AD
取引所

為替・株価指数取引が6月は減少、商品ETFは活況=東京金融取

東京金融取引所が1日発表した6月の取引数量によると、為替証拠金取引「くりっく365」は前月比17.6...
取引所

6月の国内商品先物総出来高は、前月比4.8%増の172万枚

2025年6月の国内商品先物総出来高は、前月比4.8%増の172万6852枚、一日平均(立会日数21...
取引所

堂島取、SBI出身の柴野氏が社長就任=営業赤字9億円弱、再建急ぐ

堂島取引所は30日、新社長にSBI証券出身の柴野弘憲氏が就任する人事を発表した。2025年3月期決算...
取引所

金・白金限日先物、価格歪みで刷新=大阪取引所、裁定取引促し正常化へ

大阪取引所は30日、金と白金の限日現金決済先物で市場価格と理論価格の乖離が続く問題を受け、現行商品を...
取引所

JPX、物語仕立ての新CM公開=投資家層の裾野拡大に本腰

日本取引所グループ(JPX)は27日、新たなイメージCMの公開を始めた。物語形式で金融市場の役割を平...
取引所

26年上半期のデリバティブ祝日取引日を確定=日本取引所グループ

日本取引所グループは27日、2026年上半期のデリバティブ(金融派生商品)の祝日取引実施日を確定した...
取引所

キッザニアに「証券取引所」、上場体験で金融学ぶ=東証

東京証券取引所とキッザニア運営のKCJ GROUPは7月、期間限定で「証券取引所」パビリオンを開設す...
取引所

堂島取社長にSBI出身の柴野氏、ネット証券に精通=経営強化

堂島取引所は13日、新社長に柴野弘憲執行役員(54)が昇格する人事を内定したと発表した。有我渉社長は...
取引所

通貨先物レポート、北浜投資塾Professionalに掲載=大阪取引所、26年4月上場

大阪取引所が2026年4月13日に上場予定の通貨先物に関する詳細レポートが、このほど北浜投資塾Pro...
取引所

東京金融取、5月取引54%減=為替・株価指数が大幅縮小

東京金融取引所が2日発表した2025年5月の全商品合計取引数量は、前月比53.9%減の568万522...
取引所

国内商品先物出来高、5月は23%減=金反動減、原油も低迷

2025年5月の国内商品先物総出来高は、前月比23.0%減の164万7931枚と5カ月ぶりに減少した...
取引所

上海天然ゴム先物を上場、中国市場リスクヘッジを提供=大阪取引所

大阪取引所は26日、上海天然ゴム先物を上場した。中国の上海先物取引所(SHFE)の価格を対象とする現...
取引所

2030年までの中期計画、リテール・ホールセール両輪で成長=東京金融取引所

東京金融取引所は2025年4月から2030年3月までの中期経営計画を策定した。米国政策の不確実性や地...
取引所

大阪取引所が通貨先物上場へ=3通貨ペア対象

大阪取引所は23日、通貨先物取引の取り扱いを開始すると発表した。米ドル/円、中国オフショア人民元/円...
取引所

上海天然ゴム先物26日上場、上場記念セレモニー・セミナーを開催=大阪取

日本取引所グループは26日、上海先物取引所の天然ゴム先物を大阪取引所に上場する。同日に上場記念セレモ...
取引所

電力先物4月取引、1万2351枚と過去2番目の高水準=TOCOM

東京商品取引所(TOCOM)がまとめた電力先物マンスリーレポートによると、同取引所の電力先物市場にお...
取引所

2025年のデリバティブ研修を無料オンライン開催=大阪取引所

大阪取引所は2日、証券会社や商品先物取引業者、機関投資家、当業者、関連団体、メディアなどの市場関係者...
AD