業界ニュース

業界ニュース

7月末の国内商品外務員数は1,047人=日商協

日本商品先物取引協会がまとめた7月末時点の登録外務員数は前月比188人増の21,294人となった。こ...
取引所

7月くりっく365は19.6%増、株365は4.9%減=東京金融取

東京金融取引所が1日に発表した2025年7月の取引所為替証拠金取引「くりっく365」の取引数量は14...
取引所

商品先物7月出来高、2割減=金・白金の高値膠着が影響

2025年7月の国内商品先物総出来高は、前月比20.3%減の137万5676枚、一日平均(立会日数2...
AD
取引所

金・白金新商品、愛称を公募=大阪取引所、個人参加で投資層開拓狙う

大阪取引所は31日、2026年4月13日の上場を予定する金・白金の新商品の愛称を一般から募集すると発...
取引所

電力先物に中部エリア追加、2026年春から取扱開始=東京商品取引所

東京商品取引所は29日、電力先物の取引対象に新たに中部エリアを追加すると発表した。これまで対象だった...
商品取引業

不動産好調も金融苦戦で減益=小林洋行の4〜6月期

小林洋行が8日発表した2026年3月期第1四半期(4〜6月)連結決算は、純利益が前年同期比25.9%...
業界ニュース

CFD取引件数、6月は前月比6.8%増=日商協

日本商品先物取引協会は2025年6月の店頭商品CFD取引件数を、前月比6.8%増の1億6096万85...
業界ニュース

金融庁、ネット取引認証を抜本強化=フィッシング対策で指針改正案

金融庁は15日、金融商品取引業者向けの監督指針改正案を公表した。インターネット取引での不正アクセス被...
取引所

上海ゴム先物、清算値算出を変更=大阪取引所、価格安定性向上か

大阪取引所は9日、上海天然ゴム先物の最終清算数値の算出方法を変更すると発表した。参照元である上海先物...
取引所

日産証券、台湾から株価指数取引受託=縮む国内からアジア個人マネーへ

日産証券は10日、台湾の個人投資家を対象に東京金融取引所(TFX)の株価指数証拠金取引「くりっく株3...
業界ニュース

謝礼付き調査で意見公募=先物協会、金融所得課税の一体化探る

日本商品先物振興協会は9日、金融所得課税の一体化に関する個人投資家向けのアンケート調査を開始した。商...
商品取引業

AIゴールド証券、店頭商品CFD開始=取引期限なく長期投資に対応

AIゴールド証券は7日、新たな店頭商品デリバティブ取引「MTcX」の提供を開始した。世界的に普及する...
取引所

為替・株価指数取引が6月は減少、商品ETFは活況=東京金融取

東京金融取引所が1日発表した6月の取引数量によると、為替証拠金取引「くりっく365」は前月比17.6...
商品取引業

6月末の国内商品外務員数は1051人=日商協

日本商品先物取引協会がまとめた6月末時点の登録外務員数は前月比24人増の2万1106人となった。この...
取引所

6月の国内商品先物総出来高は、前月比4.8%増の172万枚

2025年6月の国内商品先物総出来高は、前月比4.8%増の172万6852枚、一日平均(立会日数21...
商品取引業

電力デリバティブ、両市場で直接発注=日産証券、EEX資格取得

日産証券は1日、欧州エネルギー取引所(EEX)の直接取引資格を取得したと発表した。すでに直接参加する...
取引所

堂島取、SBI出身の柴野氏が社長就任=営業赤字9億円弱、再建急ぐ

堂島取引所は30日、新社長にSBI証券出身の柴野弘憲氏が就任する人事を発表した。2025年3月期決算...
取引所

金・白金限日先物、価格歪みで刷新=大阪取引所、裁定取引促し正常化へ

大阪取引所は30日、金と白金の限日現金決済先物で市場価格と理論価格の乖離が続く問題を受け、現行商品を...
取引所

JPX、物語仕立ての新CM公開=投資家層の裾野拡大に本腰

日本取引所グループ(JPX)は27日、新たなイメージCMの公開を始めた。物語形式で金融市場の役割を平...
取引所

26年上半期のデリバティブ祝日取引日を確定=日本取引所グループ

日本取引所グループは27日、2026年上半期のデリバティブ(金融派生商品)の祝日取引実施日を確定した...
AD