GMOクリック証券は1日、同社の取引プラットフォーム「トレードアイランド」において、CFD「金スポット」取引の収益性を競うコンテスト「ゴールドカップ2025」を開始した。5月30日まで1カ月間にわたり開催され、優れた成績をあげたトレーダーにはデジタルトロフィーが贈呈される。
同コンテストは、トレーダーの投資スキルを競い合う場を提供することで、金スポット取引への関心を高める狙いがある。参加者はトレードアイランド上で取引成績の進捗を確認しながら、他のトレーダーとの競争を楽しめる仕組みだ。
評価は収益額部門と収益率部門の二つの指標で行われる。収益額で評価される部門では運用資金の大きさが優位に働く一方、収益率部門では少額からの参加者にも入賞チャンスがある。対象となる銘柄は金スポットのみと限定的だ。
参加にはトレードアイランドへの登録とGMOクリック証券またはGMO外貨の口座との連携が必要となる。期間中の取引実績に応じてランキングが自動集計され、順位が即時公開される仕組み。投資家同士の競争意識を刺激する設計となっている。
入賞者に贈られるデジタルトロフィーは「Adam byGMO」のアカウントを通じて受け取る方式を採用。これはGMOグループが推進するデジタル資産戦略の一環とみられる。GMOクリック証券は今回のイベントを通じて、CFD取引の活性化と自社プラットフォームの差別化を図る。

ゴールドカップ2025|トレードアイランド
ゴールドカップ2025特設ページです。GMO外貨・GMOクリック証券の金スポット取引において、優れた...