岡地は10月18日、東京本店で2025年のドル円相場を振り返り、26年を展望するセミナーを開催する。バーニャ マーケット フォーカスト代表の水上紀行氏を講師に迎え、2025年後半から2026年のドル円相場の展望について解説する。参加は無料で、定員は先着40人。
セミナーは13時から14時30分まで。第1部(13時~14時)では水上氏が「先取り!2025年のドル円相場の振り返りと2026年の展望」と題して講演する。続く第2部(14時~14時30分)は、同社社員による商品説明と質疑応答の時間。セミナー終了後には希望者を対象とした個別相談会も設ける。
講師の水上氏は1978年に三和銀行(現三菱UFJ銀行)へ入行。1983年からはロンドンや東京、ニューヨークで為替ディーラーとして活躍し、「三和の水上」として名を馳せた。1995年以降は在日外銀で為替ディーラーや外国為替部長などを歴任。現在は外国為替ストラテジストとして、長年の経験に基づく精度の高い相場予測で定評を得ている。日経CNBCやNIKKEIラジオなどメディア出演も多数。
参加費は無料。申し込みは同社のウェブサイトもしくは電話にて受け付ける。参加後に新規口座を開設し、所定の条件を満たすと1万円分の金券を贈呈する特典がある。
【概要】
■日時:2025年10月18日(土)13:00~14:30(受付12:30~)
■会場/形式:岡地 東京本店(東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー12階)
■講師:水上紀行氏(バーニャ マーケット フォーカスト代表)
■参加費:無料
■内容:
・先取り!2025年のドル円相場の振り返りと2026年の展望
・商品説明と質疑応答
■備考:定員先着40人。セミナー終了後に個別相談会(希望者のみ)。新規口座開設などで特典あり。